2019年ベストアルバム③ NEON&STARS 〜ネオンと星々〜
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

10
The mellows
Take Me Out of This World - EP

大阪のサイケポップバンド2ndEP。夏の夜のムードを閉じ込めたトロけそうなほどドリーミーなサウンド。イチオシは『Plastic Time』。きまぐれオレンジ☆ロードの映像を使用したヴェイパーウェイヴ風のMVもハマっています。2020年に新作のリリースも控えているのでそちらも期待ですね!さあ皆のもの、つべのリンクをタップしてノスタルジーの海に溺れるがよろし。
9
ハレトキドキ
追憶のネビュラ

日本のハイパーポップユニット1stフル。2019年にして90年代のスーパーユーロビートシリーズを彷彿とさせるサウンドに出会える奇跡に感謝。宝石のようなキラキラシンセやキュートな女性ボーカルに哀愁ユーロの女王Norma Sheffieldを思い出して大興奮。歌で銀河を救いそうなジャケ絵や80〜90年代SFアニメっぽいタイトルロゴもわかりみが深い・・・
8
TELEx TELEXs
Yes I'm 25 and I'm Single - EP

タイのエレクトロポップ2ndEP。懐かしの80'sシンセポップ〜シティポップ風のサウンドに東南アジアらしいトロピカルなムードが加わった夏にピッタリな一枚。2019年は日本盤のリリースにサマソニへの出演と嬉しいニュースが続きましたね。ただ、ワールドワイド戦略なのか英語詩メインになっちゃったのが寂しいところ。何を歌ってるかわからなくてもタイ語が良いのです。偉い人にはそれがわからんのです。
7
gato
miss u / C U L8er - EP

日本のエレクトロポップ2ndEP。マイルドな男性ボーカルが乗るチルめなエレポップにフューチャーベースやヒップホップ、ダブステップなど様々な要素をミキシングしたサウンド。あの手この手で多彩なビートを繰り出してくるものだから踊ってて飽きないですね。ライブでは専任VJの魔術めいた手腕で次々とライブハウスを異界へと变化させているもよう。
6
Still Dreams
Lesson Learned

日本のドリームポップ/エレクトロポップ2nd。レトロフューチャーSF風のキラキラ☆ピコピコしたシンセをまとわせたティーンエイジダンスミュージック。誰もが子供の頃に抱いていた宇宙への憧れが蘇るようです。海外公演のオフショット満載なMVが音楽に負けじとキラキラしてて好き(笑)
5
PRIZM
Prizm

USテキサスのシンセウェイヴデュオ1stEP。雨後の筍のように新勢力が名乗りを上げるシンセウェイヴ界において類まれなポップ性と華やかなヴィジュアルを武器に頭角を現したアーティスト。 再生数秒で脳内にミラーボールが回りだし寝室がダンスフロアへ変貌するキャッチーさは今年ピカイチ。既存のシンセウェイヴに留まらないモダンなアレンジはニュージェネレーション誕生といった感じですね。CHRVCHESが好きな方も要チェキです。
4
Electric Youth
Memory Emotion

カナダのエレクトロポップデュオ2nd。80年代の憧憬が詰まった夢見心地でノスタルジックなサウンドにうっとり。チルみを増してますます桃源郷じみてきましたね。冒頭3曲が強力で、特にMVになった『ARAWA』はヒマさえあれば癒やしを求めてリピってました。なんかこう、TVの放送時間終了の時に流れてそうな曲ですよね(昭和世代にしか伝わないやつ)
3
ADOY
VIVID

韓国のインディーポップ/ドリームポップ1stフル。アジアンインディーならびにドリームポップ好きの間で長らく注目されていたこのバンド、ようやくフルアルバムをリリース。きらびやかで温かみのあるシンセと男女ツインボーカルの柔らかなハーモニーは耳からLCLを注入されてるんじゃないかというくらいトロットロにさせてくれます。チルくて踊れるドリームポップをお求めな方はぜひどうぞ。
2
Bat For Lashes
Lost Girls

UKの女性シンガーソングライター5th。聴くのは今作が初めて。80'sシンセポップ風なサウンドと幻想的で美しい女性ボーカルとのマッチングが素晴らしいです。歌が流れた瞬間に自然と涙が滲んだのは久しぶりですよ…。ミラーボールが輝くアダルトなダンスチューンとセンチメンタルで癒やされる曲がバランスよく揃っているので踊・癒どちらも満遍なく楽しめるかと。しかしApple Musicさんに進められるがままに聴いてみたらこんなに素晴らしいアーティストと出会えるとは…たまにはApple Musicも良い仕事しますね。Spotifyと比べるとUIがゴミだなんてこれっぽっちも思ってないよブラザー。
1
Drab Majesty
Modern Mirror

USロサンゼルスのダークウェイヴ/ドリームポップ3rd。キラキラ瞬くギターアルペジオがリバーブの海に降り注ぎ、憂いを帯びたマイルドなボーカルがノスタルジーの海の深部へと誘う。眩いほどに美しいのに退廃的でもあるバランス感が絶妙。ホワイトブロンドに白塗りのピエロのメイクを施したヴィジュアルも最高にCOOL。一刻も早い来日が待たれるところですね。
1/16追記:なんとびっくりDrab Majesty来日決定!ヤッター―――!!!!!! Drab Majesty、一夜限りの初来日公演が決定! – HANDS AND MOMENT
最終選考に残った作品
Blushing
Blushing
Chasms
The Mirage
FM Attack
New World
Lust For Youth
Lust For Youth
Michael Oakley
Introspect
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ